
押忍!番長3 絶頂対決詳細|契機・恩恵・性能・動画まとめ
パチスロ 押忍!番長3の絶頂対決についてです。
当項目では、ART中の特化ゾーン「絶頂対決」の契機・恩恵・性能についてをご紹介。
スロット解析情報&最新情報を発信します。
パチスロ 押忍!番長3の絶頂対決についてです。
当項目では、ART中の特化ゾーン「絶頂対決」の契機・恩恵・性能についてをご紹介。
---------スポンサードリンク---------
目次
項目 | |
突入契機 | ■ART中擬似ボーナス当選時の一部 ※通常時に当選したBBでは抽選しない ■特殊抽選に当選時 |
継続G数 | ■不変(勝ち続けるまで継続) |
内容 | ■毎G全役で勝利抽選
■勝利でARTストック ■終了後は擬似ボーナス ■種目で勝利期待度が変化 ■突入時は最低2勝保証 |
種目 | 継続G数 | 期待度 |
食堂 | 2or3G(復活時4G) | 低 |
卓球 | 3or4G(復活時5G) | 中 |
ドッジボール | 3or4G(復活時5G) | 高 |
種目の振り分けは基本的には均等に行われる。
また、絶頂告知ゲームや対決勝利の次ゲーム(=次の対決種目の告知画面)は成立役によって昇格抽選が行われます。
《食堂》
うどん<カレー<舟盛りの順に期待度アップ!
《卓球》
轟攻撃なら継続or勝利。赤背景ならチャンスアップ!
《ドッジボール》
法則は卓球とほぼ同じ。単純な期待度ならドッジボールの方が高い。
種目 | 対決中 ゲーム数 |
右の2つ 以外のベル |
共通ベルC MB中ベルB チャンス役 |
その他 |
食堂 | 1G目 | 66.4% | 100% | 12.5% |
2~4G目 | 39.0% | 9.7% | ||
卓球 | 1~4G目 | 62.5% | 100% | 20.3% |
ドッジボール | 1~4G目 | 66.4% | 100% | 33.5% |
対決種別 | ベル0回 | ベル1回 | ベル2回 | ベル3回 |
食堂 (1G目にベル揃い) |
- | 72.6% | 81.4% | 87.5% |
食堂 (1G目にその他の役) |
28.6% | 51.8% | 67.4% | - |
卓球 | 49.3% | 76.1% | 88.7% | 94.7% |
ドッジボール | 70.5% | 85.1% | 92.4% | 96.2% |
※3G継続&チャンス役を引かなかった場合の値
食堂 | |||
継続or終了or告知 | 2G目 | 3G目 | |
敗北予定 | 次ゲーム継続 | 100% | - |
敗北→終了 | - | 100% | |
勝利予定 | 次ゲーム継続 | 87.5% | - |
勝利告知 | 12.5% | 89.8% | |
敗北→次ゲーム復活 | - | 10.2% |
卓球 | ||||
継続or終了or告知 | 2G目 | 3G目 | 4G目 | |
敗北予定 | 次ゲーム継続 | 100% | 1.2% | - |
敗北→終了 | - | 98.8% | 100% | |
勝利予定 | 次ゲーム継続 | 97.7% | 15.6% | - |
勝利告知 | 2.3% | 75.0% | 92.2% | |
敗北→次ゲーム復活 | - | 9.4% | 7.8% |
ドッジボール | ||||
継続or終了or告知 | 2G目 | 3G目 | 4G目 | |
敗北予定 | 次ゲーム継続 | 100% | 0.4% | - |
敗北→終了 | - | 99.6% | 100% | |
勝利予定 | 次ゲーム継続 | 100% | 12.5% | - |
勝利告知 | - | 78.1% | 92.2% | |
敗北→次ゲーム復活 | - | 9.4% | 7.8% |
※勝利抽選に当選していない場合は「敗北予定」の項目内で継続or終了を抽選
※勝利抽選当選後は「勝利予定」の項目内で継続などを振り分け
・2G目決着は食堂&卓球の勝利時のみ発生
・敗北時の98%以上は3G目で終了する
・4G継続は勝利の期待大!敗北の可能性があるのは卓球orドッジ
設定 | 当選率 |
設定1 | 6.25% |
設定2 | 6.25% |
設定3 | 6.25% |
設定4 | 6.25% |
設定5 | 25.0% |
設定6 | 6.25% |
絶頂対決突入率は、設定5が最も突入しやすくなっており、設定5であればART中BB当選時の絶頂突入率は約1/4となっています。
上記の通常抽選の他に、特殊な条件化で抽選する「特殊抽選」が存在します。
轟大寺中の対決敗北時の最終ゲームでMB入賞時の約1~2%で特殊抽選が行われ、これに当選すると次ゲームに絶頂告知が発生する流れになります。
また、他の状況でも有効で
→通常時=80%ループの初当たり
→ART中=80%ループの上乗せ
となっています。
《対決最終ゲームMB成立時の特殊抽選当選率》
設定 | 当選率 |
設定1 | 0.39% |
設定2 | 0.39% |
設定3 | 0.78% |
設定4 | 0.78% |
設定5 | 1.17% |
設定6 | 1.95% |
《状況別・MB特殊抽選当選時の恩恵&挙動》
状況 | 恩恵 | 挙動 |
通常時の対決 | ループストック 80%の大当たり |
次ゲームのレバーオンで シャッターが閉まり 第1停止で次回予告発生 →ART告知 |
ART中の対決 | ループストック 80%の大当たり |
敗北の次ゲームから ループストックの 上乗せが発生する |
轟大寺 | 絶頂対決 (+BB) |
対決敗北の次ゲームに 通常演出で 絶頂対決が告知される |
そこまでの勝利数に加え+2個のストックを上乗せ。
なおボーナス消化後は再度絶頂対決には突入しない。
絶頂中にプレミア役である確定チェリーを引いた場合は
・勝利確定+確定対決1つストック(絶頂→BB終了後に放出)
となっているため、当然ヒキ損はありません。
勝利ストックがある状態(主に1&2戦目)で勝利抽選に当選した場合は、13%で勝利ストックを次セットに引き継ぐ!
番長ボーナス成立時の一部で突入する頂ジャーニーストック特化ゾーン。
消化中は鏡との対決に発展し、毎ゲームハズレを含む全役で勝利抽選。
勝利するたびにストックし、敗北したら終了=番長ボーナスとなります。
対決は3種目あり、食堂<卓球<ドッジボールの順に期待度がアップ。
ちなみに10勝以上継続した場合、液晶に「JACKPOT」の表示と、終了画面に操が登場するみたいですね。
是非一度拝んでみたいものです。。。
以上、【押忍!番長3】の絶頂対決詳細についてでした!
---------スポンサードリンク---------