英雄伝説 黎の軌跡 クロノキセキ|評価 感想 レビューまとめ
2021年9月30日発売のPS4用ソフト「英雄伝説 黎の軌跡 (クロノキセキ)」のSNS上で発信されている感想・評価・レビューをまとめました。
高評価と低評価に分類しているので「英雄伝説 黎の軌跡 (クロノキセキ)」の評判が気になる方は参考にしてみてください。
英雄伝説 黎の軌跡 (クロノキセキ) 概要
概要 | |
---|---|
メーカー | 日本ファルコム |
発売日 | 2021年9月30日 |
価格 | SPRIGGAN EDITION:10,780円(税込) パッケージ版:8,580円(税込) ダウンロード版:8,250円(税込) |
対応ハード | PS4 |
ジャンル | ストーリーRPG |
プレイ人数 | 1人 |
https://twitter.com/nihonfalcom | |
公式 | https://www.falcom.co.jp/kuro/ |
PS4「英雄伝説 黎の軌跡」ティザームービー
英雄伝説 黎の軌跡 (クロノキセキ) 評価 感想 レビューまとめ
高評価
黎の軌跡戦闘めっちゃ面白い
直感的に操作してる感が強くて気持ちいい— ちゃんちゃか (@charks7777) September 29, 2021
黎の軌跡、序章感想
・ストーリーはベタだがそれが軌跡らしくていい
・リアルタイム戦闘はオマケ程度
・キャラの2Dはのっぺりしてたけど、3Dモデルはカッコいいし可愛い
・住民NPCの会話が1回だけ(時々2回キャラがいる)
・UIがやや見づらい今回伝統の2回会話減らしてるのに驚いたな
— ウィービィ (@webe_clan) September 29, 2021
黎の軌跡ちょっとやった感想
・今回もボリューミーそうで睡眠時間が心配
・戦闘が新しくて新鮮
・フィールド移動と戦闘がシームレスすぎてビビる
・操作やシステム慣れるまでにちょっと時間かかりそう
・エレインは声も含めて思ってた以上にくっころが似合いそう結論:楽しい
— めつ (@MetuTompson) September 29, 2021
黎の軌跡7時間くらいやっての感想
・戦闘すぐ慣れた。楽しい。
・ストーリー序盤からえー!?とかきゃーって言いながらプレイしてる
・てかモデリング良すぎる。アニエスとかエレインマジでかわいい
・軌跡ファンとして満足です。これからも楽しみ。— らふ@黎待機 (@rafurino253) September 29, 2021
黎の軌跡、ちょっと遊んでみたけど前情報通り戦闘はかなりテンポ良くなってめっちゃ面白い。東亰ザナドゥと創までの軌跡の戦闘システムを混ぜたような感じ。元々、イースシリーズのアクションは好評でARPGのノウハウはあったメーカー、こっち方面に手を出したらそりゃ面白いに決まってる。
— へるくんちゃん (@435i) September 29, 2021
黎の軌跡、めっちゃ戦闘面白いな。
フィールドバトルにしっかりと意味を持たせてるから、ちゃんと両方使ってねって言う意志をめちゃくちゃ感じる。
— トマティ (@torapi_tomato) September 29, 2021
黎の軌跡、マジで面白いからおすすめ。軌跡シリーズ初めてでも全然楽しめる。過去作ネタもちょいちょい出てくるけど全く問題ない。そんなことあったんだふーんくらいの認識で大丈夫。システムがガラッと変わってるからむしろファンの方が戸惑いそう#黎の軌跡
— いんぐ@獣の爪牙 (@AV98_INGRAM_01) September 29, 2021
黎の軌跡の新しい戦闘システムがめちゃくちゃ楽しい
難しくもないし慣れるとこっちばっかで戦闘してしまう— 通りすがりのゲーム大好きおじさん (@imu_budda) September 29, 2021
黎の軌跡はまた違った雰囲気があるな…
個人的には好き あとエンジン変えたっていうのもあって全体的に動きが柔らかい 結構期待できる…— カイト ship1 (@kaitoship1) September 29, 2021
ああ、黎の軌跡おもろいですわ……気付いたら朝。
相変わらずの軌跡構文(薄めだけど)あり、古臭い価値観あり、謎に安定感あって皆が大好きなファルコムサウンドあり。
色々変わってるけど結局マジで軌跡。良いと思います。— らんく (@rankef) September 29, 2021
軽く黎の軌跡触れてみた。フィールドアクションが新しくなることに少し不安を感じてたけど、アクション性はあえて抑えられてて(元々RPGだし)、強敵は強攻撃もらうと強制、イベ戦は最初からコマンドバトルで上手く分けられてた。逆に雑魚戦は壮快で楽。バトルのテンポもかなり良くなっててかなり良い😌
— ているず (@rm_tow) September 29, 2021
黎の軌跡やばい、システムが超進化してる
・メニュー UI がショートカットベースになって、少ないステップ数で目的を果たせる
・雑魚戦向けのアクションバトルと強敵向けのコマンドバトルを任意のタイミングで切り替え可能
・シームレスロード他にも無数の改善でテンポが良く快適
演出も芸が細かい pic.twitter.com/JDKliriEJW— いぬ (@SpaceNinjaXXX) September 29, 2021
クロノキセキ戦闘楽しいね❗️
直近でFF7Rやってるから、グラフィック面の技術力の差が激しすぎて複雑な気持ちになったけど😅
新たな舞台、進化した戦闘システム、魅力的なキャラ達…胸が踊る💃✨🕺
やはりJRPGはイイ😁👍️
空の軌跡リマスターもさっさとお願いします😡🔥
— アキト@クロノキセキ発売✨ (@akit_0802) September 29, 2021
初っ端触っただけでわかる
黎の軌跡神ゲーだぞこれ
斜め上の進化ではあるけど、閃での不満点を完全に解決してる
惜しむらくはコマンドバトルUIは変える必要がなかったんじゃないかな〜くらいだよホントに すっげぇ楽しい#黎の軌跡— 今井潮音∴趣味垢🐤🎀 (@Allerleirauh_2n) September 30, 2021
黎の軌跡……非常に楽しい。
流れは軌跡シリーズの物を踏襲してるけど、バトル回りが基本を除いて一新されてて、アクションゲームとRPGが融合したみたいなものになってる。テンポもかなりいい。好き……。— watch (@watchclock_pc) September 30, 2021
黎の軌跡7時間ほど遊んだ感想としてはまだまだ最序盤だけど要素解放されてったらされてった分面白くなるシステムだと思った。選択肢で得たLOW、CHAOS、GLAYの3つの値で分岐?あるっぽいのは多分操作キャラ全員仲間にせず、固定8人として他を2.3人ずつパーティinとかかね。
— さぼてん72 (@sabotenten20) September 30, 2021
黎の軌跡やってみた感想は楽しすぎる(^^)
グラも綺麗だし戦闘もいい具合に2つのシステムが融合しててやってて楽しすぎるし序盤のヴァンとアニエスのやりとり、特に伊藤美来さんのアニエスの声聞くたびに歓喜の声が出てる、語彙力は死んでるけどw
とにかく自分の総評としては神ゲーです!#黎の軌跡— かとこう (@pRFBTtg1C0P2DEX) September 30, 2021
低評価・ネガティブな口コミ評判は次のページへ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません