COGEN コーゲン 大鳥こはくと刻の剣|評価 感想 レビューまとめ
2022年1月27日より発売のNintendo Switch/PS4/Xbox One/Xbox Series X|S/PC用ソフト「COGEN コーゲン 大鳥こはくと刻の剣」のSNS上で発信されている感想・評価・レビューをまとめました。
高評価と低評価に分類しているので「COGEN: 大鳥こはくと刻の剣」の評判が気になる方は参考にしてみてください。
目次
COGEN: 大鳥こはくと刻の剣 概要
概要 | |
---|---|
メーカー | ジェムドロップ |
発売日 | 2022年1月27日 |
価格 | 限定版 7,700円 パッケージ版 3,960円 ダウンロード版 2,860円 |
対応ハード | Nintendo Switch/PS4/Xbox One/Xbox Series X|S/PC |
ジャンル | 剣戟アクション |
https://twitter.com/Gemdrops_JA | |
公式 | https://cogen.city/ |
【公式】COGEN: 大鳥こはくと刻の剣 PV 第三弾・発売日決定!!
COGEN: 大鳥こはくと刻の剣 評価 感想 レビューまとめ
高評価
#CogenGame #SwordOfRewind #コーゲン #PS5Share, #COGEN大鳥こはくと刻の剣 86回死んだ、めっちゃ殺しにくるじゃん。でも面白い。 pic.twitter.com/wDJYG59nbi
— 芋煮会 (@imo2party) January 26, 2022
ステージ2終わった
楽しい#CogenGame pic.twitter.com/GGdSaCAnni— しゅ (@gr1230c) January 26, 2022
取り敢えずコーゲンはクリア〜♪
触りだけして寝ようと思ってたのに結局ぶっ通しでクリアまでやってしまった。多少死んでも問題ないシステムとはいえ後半の難易度というか殺意がすごかった— クロぶち (@kurobuchi88) January 26, 2022
COGEN、刻戻しの細かな仕様を理解してなくて無駄死にめちゃしたw
いやー、ボスの攻撃をかわす方法を模索するのが楽しい— ゲむさん (@komunishi2) January 26, 2022
イクス2受け取りに行く前に先にCOGENをクリア
終盤しんどいけど雑魚殲滅諦めて先へ先へ進む感じにしたら息苦しさ軽減されて楽しかった
でもやっぱり後半の殺意MAX構成はしんどかった。2Dアクション苦手な人は相当キツイんじゃないすかね— へゆふとさん (@hyft3_gvo) January 27, 2022
コーゲン、基本的に主人公は即死。
しかし3秒だけ時間が戻せるので、時間を戻して死亡してしまう未来を打開していく近接攻撃重視のロックマン風アクションゲーム。
敵の攻撃が激しくて面白い。 pic.twitter.com/Lj9mFRGn8T— レックス@ツインテール勢 (@LEXdai3sedai) January 27, 2022
低評価・ネガティブな口コミ評判は次のページへ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません