トライアングルストラテジー|評価 感想 レビューまとめ
低評価・要望など
トライアングルストラテジー始めてみた。
序盤はお話が続いて、戦闘はまだ1回しかできてないけど、また明日〜。
HD2D初めてなのだが、もっとドットがパキッとしてると思った。全体的にぼやっとしてるのね〜。ドット絵好きとしては、ちと残念。— whogotmaya (@whogotmaya) March 3, 2022
世界観や雰囲気は非常に良いけど, やっぱ一戦一戦長いね…
まぁそこはゲーム的に仕方ないんだけど#トライアングルストラテジー— 凪 (@phorc_thaum) March 3, 2022
トライアングルストラテジーやっぱり会話パート冗長で長すぎる、もっと簡潔にしてほしい
あと固有名詞が長ったらしいカタカナばかり、頭に話が入りずらい物語部分はスクエニの悪いところをふんだんに詰め込んだ感じやん
— あじさい (@ajisai_games) March 3, 2022
トライアングルストラテジー、悪人面のキャラ多すぎてほぼみんな敵に見える
— ダブルだいこんダウン (@daikon1229) March 3, 2022
トライアングルストラテジー:ストーリーのテンポはよくない。場面切り替わるごとにセリフオート入れ直すのは面倒。初期パーティにバブのみのキャラ強制編成され、主人公が盾でも攻撃の中心ともいえずデバフ寄りと、序盤から厳しい。
— NY発マグロ漁師 (@HQjDAw7jTqFk6TO) March 3, 2022
あとストーリー盛り込みすぎてなかなか戦闘始まらない。
とりあえず『壮大なストーリー』にしたい意図はわかるけど、テンポ悪くてクドく感じてしまうなぁ。#トライアングルストラテジー— Knorr@マブ教徒:HV団 戦闘員716号 (@Knorr_doriru) March 3, 2022
戦闘も適当で、タクティクスオウガと違って待機するときの方向間違えてもまあいっかーくらいで済んでいる。ユニット死亡時のデスペナもないから気楽になれますな…
— てらさん❄🏂⛄ (@teraco) March 4, 2022
トライアングルストラテジーなー、こういうゲームはストーリー読むくらいなら良いんだが、正直内容が暗過ぎてゲームやる気にはならない。FFタクティクスくらいで丁度良いんです。
— じょう (@JoeKai_T) March 4, 2022
6話終まで。フルボイスや探索要素はテンポ悪くなるだけで要らん。戦闘させてくれ。HD-2Dとかいうクソ技術も要らん。全体的にボヤケてて見にくいったらありゃしない。ドットこそ至高。HD-2Dでリメイク予定のDQ3も心配になってきた。戦闘自体は普通にタクティクスでオモロイ #トライアングルストラテジー
— Nirvana (@Nirvana40062694) March 4, 2022
以上が『トライアングルストラテジー』のSNS上にアップされている感想・評価になります。
また、皆様のプレイされた感想・評価などもコメント欄にて募集していますのでよろしくお願いします!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません